ある欠点がありました。
それは、ブログの特徴的な機能であるトラックバックについて
書かれていないということ。
もし、これを補うとすれば
向かうところ敵無しの最強ブログノウハウとなるでしょう。
そこで、私:ni-gonのリンク経由で購入された方には
プレゼントとして、トラックバックについてのノウハウレポート
【『ブログ解体新書』の威力をさらに増強する
効果的なトラックバックの打ち方】
を差し上げます。
そして更に、もう一つプレゼント
このトラックバックのノウハウレポートに
再配布権をお付けいたします。
つまり、あなたのブログで『ブログ解体新書』を
あなたがアフィリエイト販売するときには
私と同じようにオマケとしてこのレポートを付けることができます。
今、『ブログ解体新書』に特典をつけてアフィリエイトしてるのは
メルマガではネオレイさんこと岡田さんと早下さん
ブログではぴろしさん
http://speed-success.ahoaho-diary.com
と早下さん(メルマガのバックナンバーになります。)
http://info919.com/archives/50366676.html
と私ぐらいだったと思います。
しかも、再配布権を付けているのは私だけです。
あなたも『ブログ解体新書』に特典をつけて
ガンガン売りさばいてみませんか?
注・・・特典をお付けできるのは
クレジットカード決済で
私のリンク経由で購入された上で
machz1a@yahoo.co.jp
まで、特典希望の件名で
インフォストアからの注文確認メールを
コピーしてメール下さった方
だけにさせて下さい。
インフォストアにて確認が取れ次第、
メールの添付ファイル(pdf)にてお送りいたします。
さあ、2月から値上げされたこの
『ブログ解体新書』
高くなってもイイものはイイ
同じ買うなら、あなたの成功が加速される特典付きの
リンクから、買いましょう。
ただでさえ、お得なこの商材さらにお得になりました。
って、疲れたー!
こんな、慣れない売り込みなんかすると調子くるうなー。
そうそう、岡田さんのメルマガ紹介しないと
不公平なんで、リンク載せときますね。
岡田さんの「情報商材研究所2006」はこちら
http://www.mag2.com/m/0000156103.html
です。
他にも特典つけてる人、居たかも?
特典をよく比べて気にいったとこから買ってください。
早く、取り組んだ方が早く結果が出ますから
同じ買うなら、やっぱり早い方がいいってことで。
最後に僕の書いた感想はこちらです。
http://merumagajin.seesaa.net/article/11376245.html
『ブログ解体新書』についての最新記事はこちら
はじめまして、サンジョウです。
コメントありがとうございました。
そしてメルマガ登録ありがとうございました。
「ブログ解体新書」のサポートフォーラムでも
またよろしくお願いいたしますね。
応援ポチっとしておきましたぁ〜
秘密兵器って何ですか!?気になります!
応援!
お気に入りリンク張らせてくださいね。ダメだったら教えてください。
返信遅れました
たぶんあれは検索サイトだと思います
登録して多少は来るのではないでしょうか
でも、僕は登録しませんけど・・・
応援ありがとうございます。
フォーラムではこちらこそ宜しくお願いいたします。
>海男さん
秘密兵器ですか・・・
うーん
そっそれは
上記、記事中の特典のことです。
果たして、その効果はいかに・・・。
応援ありがとうございます。
>億万長者への道のまなぶさん
ご来訪ありがとうございます。
自分の記事なんか、まだまだですよ。
なんせ稼げてなんぼの世界ですから。
お気に入りリンク大歓迎です。
>KANちゃんさん
情報ありがとうございます。
僕も登録してません。
でも、あの行動力には脱帽でした。
みなさん、コメントありがとうございました。
出かけてて、お返事遅くなりまして
もうしわけないっす m(__)m 。
私のブログのTB見てきましたー。
TBの説明とか一応見たんですが、なんかうまくいかない事もあったり、
いまいちよくわかっていない私であります・・・・。
解体新書値上げですねー。
ずっと気にはなっているのですが手が出せれない私でしたT_T
またお邪魔させて頂きますねっ。
応援くりーっく!
こんばんは
コメントありがとうございます。
僕もはじめはTB良く分かりませんでした。
でも、この方のおかげでTBうまく打てるようになったんですよ。
http://merumagajin.seesaa.net/article/11784893.html
応援、ありがとうございまーす。
でも最近はトラックバックの効果的な利用法についても考えているので、いずれ一部の記事ではトラックバックの送受信をするかもしれません。
よろしければ、相互リンクしませんか?
TOPページ
http://1infocart.blog36.fc2.com/
リンクを貼ったページ
http://1infocart.blog36.fc2.com/blog-entry-100.html
相互リンク大歓迎です。
ありがとうございます。
「ブログ解体新書」でTBを使っていないのは
どうも、和佐さんご自身のブログの内容が
かなり、過激だったからじゃないかと思います。
このブログではTBの受信は承認後の表示に
しています。
出合い系とか、アダルト系が恐いんで。
昨日、一日TB打ちまくったんですけど
「ブログ解体新書」でブログを作ったと
おぼしきサイトからは、殆ど無反応でしたね。
多分、どうしてイイか分からなかったんでしょうね。
ブログでTB機能使わないのはもったいないと
思いますね。
うちのボロMacでは貴ブログにコメントを
書き込みに行くとMSIEが終了もしくは
MacOS自体がフリーズしてしまい。
コメントを書き込むことが出来ませんでした。
多分MSIEのバージョンがフレームに対応していない為と思います。
申し訳ございません。